人は、誰かと繋がり 暮らしの中で生きていく
株式会社未来企画

ABOUT 会社紹介

未来企画は、生きる豊かさとは、 人との繋がりのことではないかと考えています。

扉を閉ざすことなく、周りの人々、そして地域と繋がれば、変わるのは高齢者だけではありません。保育園の子どもたち、親たち、そして地域の人々すべてがまた、高齢者との交流を通じて変わっていきます。 未来企画が実現したいのは、「見えなくなった人」がいない世界です。高齢者だけではなく、暮らしの中で見えなくなってしまった人々が抱える問題があります。そんな人々が持つ課題を解決し、地域や他の人々とつながり、豊かに生きていけるようにしたい。そんなことを思って、未来企画は、地域の人々とともに生きています。

BUSINESS 事業内容

色んな人がいるということを 認めあえる地域が生まれる事業

ライフデザイン事業
ライフデザイン事業として、以下の介護サービスを実施しています。 ■小規模多機能ホーム福ちゃんの家(小規模多機能型居宅介護)http://hello-fukuchan.com/ ■アンダンチレジデンス(サービス付き高齢者向け住宅)https://andanchi.jp/residence/ ■アンダンチ居宅介護支援事業所■アンダンチ訪問介護(レジデンス併設) 安心して暮らし続けるためのサービスをお届けする拠点であると同時に、高齢者の方のみならず、地域の方々にとっても親しんでいただき、地域を一つの家として、やさしいまちづくりの拠点として在りたいという想いがあります。
ソーシャルサポート事業
「その人らしさ」を支えるため、最善を尽くします。出来ない理由を挙げ、今まで通りのことをすることは簡単です。しかしながら、本当にその方の為になるのであれば、私たちはどうやったら実現できるか、達成出来るのかを常に考え、行動します。社会的意義のある新たな価値を創造し、笑顔が溢れ、地域貢献できる未来企業を目指しています。 ■アスノバ(就労継続支援B型)https://andanchi.jp/usnoba/ ■アスノバ(放課後等デイサービス)https://asunoba.com/    ■アスノバなないろの里(児童発達支援・放課後等デイサービス) ■アンダンチ保育園(企業主導型保育)https://andanchi.jp/school/ 
コミュニティレストラン事業
あんだんち食堂は、レストランとしての営業はもちろんですが、アンダンチのセントラルキッチンとして給食提供も行っております。  https://andanchi.jp/dining/ 「これが玄米!?」と誰もが驚く、もっちもちで甘みがあって美味しい「寝かせ玄米®」が特色。普段は玄米を食べて健康の土台を創り、好きな呑み食いは我慢せず大いに楽しむ、「メリハリ玄米生活」を提案しています。 地産地消と国産無添加に、こだわっています。コミュニティレストランとして、食育として、一緒に体験するような取り組みも行っております。
幼児教育事業
早稲田大学教授陣と3つの能力(基礎運動能力、非認知能力、自己肯定力)を 科学的に高めるプログラムを共同開発した、 首都圏で人気の高い「biima sports」という21世紀型キッズスポーツスクール をパートナー事業として宮城県内の仙台荒井校、仙台松森校、富谷校を運営しています。 https://biima.co.jp/sports/ 放課後等デイサービスや保育園等でもプログラム提供しています。

WORK 仕事紹介

今、必要とされていることに、 垣根を作らず挑戦できる仲間たち

暮らしを支える介護
私たちは、福祉介護業界の「閉鎖性」を解放しようとしていますが、そのためには、そこで働く人もまた、「閉鎖性」から解放された人でなくてはなりません。今、利用者・地域が必要としていることは何か考え抜き、その解決に対して、全力で取り組める人が必要です。 そのためには、自分自身もまた、垣根を作らない人であることが必要です。新しいことに挑戦する時、「常識」という垣根にとらわれたり、「自分にはできない」という垣根を作ることなく、その課題解決を待ち望んでいる人のために、何ができるか考える、それが本当の意味のプロフェッショナルだと私たちは思います。 小規模多機能型居宅介護、訪問介護、居宅介護支援が主となります。 介護福祉士はもちろんですが、無資格からでも資格取得をサポートしています。 会社全体には看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士等もおり、多職種で連携を進め、暮らしに寄り添い切ることをテーマに取り組んでいます。
生きるを育むソーシャルサポート
私たちは、福祉介護業界の「閉鎖性」を解放しようとしていますが、そのためには、そこで働く人もまた、「閉鎖性」から解放された人でなくてはなりません。今、利用者・地域が必要としていることは何か考え抜き、その解決に対して、全力で取り組める人が必要です。 そのためには、自分自身もまた、垣根を作らない人であることが必要です。新しいことに挑戦する時、「常識」という垣根にとらわれたり、「自分にはできない」という垣根を作ることなく、その課題解決を待ち望んでいる人のために、何ができるか考える、それが本当の意味のプロフェッショナルだと私たちは思います。 就労継続支援B型、放課後等デイサービス、児童発達支援を運営しており、ご本人やご家族のサポートをしながら、仕事や療育をしております。 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、児童指導員、保育士、理学療法士等で連携し取り組んでいます。
食を支え、食を伝えるコミュニティレストラン
アンダンチ内の「食を」支える給食。 昼食は、120食ほどになります。召し上がる方の顔も見ながら、食の楽しみを充実させています。 レストランは、地産地消と国産無添加にこだわった、寝かせ玄米のお店。 そのほかにも、あんだんち食堂ならではの取り組みとして、食育の各種教室やワークショップも行っています。いろんな方が行き来するコミュニティレストランを目指しています。
働きやすさと多世代交流を育む保育
アンダンチ保育園は、入居者の方も地域の方々も、子どもからお年寄りまでどなたでも自由に交流できるアンダンチにある、19 名以下の企業主導型保育園です。様々な個性や多様性が集まる環境で、原体験を大切にし、子どもたち自身が実際に見たり、触れたり、感じたりしながら毎日生き生きと過ごしていける保育を行っています。 保育園の理念「人それぞれの個性や多様性を受容できる人間の基礎を培う」 ・自分も相手も大切にする子ども ・生き生きと毎日を楽しめる子ども ・好奇心が旺盛で意欲のある子ども

INTERVIEW インタビュー

片山智美/ケアマネージャー・介護福祉士/2018年7月入社
なぜ介護の仕事に取り組んでいるか?
「新しいことへの挑戦!」  両親が共働きだったので幼い頃から祖父母や近所のおばあちゃん、おじいちゃんとふれ合う機会が多く、将来は高齢者の方の力になりたいと思って介護の道へ進みました。大変なこともありますが、こちらから積極的に話しかけると喜んでもらえるし、逆に励まされてパワーをもらえることも。何より自分自身が楽しいです。  実は介護から離れて、7年ほどアパレルショップの店長を務めていたことがあります。その頃は本当に忙しくて…。がむしゃらに働いていましたね。ただすごく楽しくて、あの時がなかったら今の自分はいないです。20代後半頃から結婚・出産・育児などを見据えて、今後の働き方について考えるようになりました。  そして悩んだ末、福祉業への復帰を決めました。元々、福祉が嫌で辞めたわけではなかったし、さまざまな施設があるので自分にあった働き方ができると思ったからです。実際に今は、子どもの行事や急な病気の時には休みを取ったり、自分らしく働けていますね。アパレル業界での経験は介護でも役立っていて、ホスピタリティな視点でより深く利用者の方に寄り添えるようになりました。  プライベートでは、数年前からアロマテラピーにはまっています。資格も取得し、自宅では寝る前にリラックス効果のあるアロマを焚いたり、職場でもシチュエーションにあった香りを楽しんだりしています。また、香りは心地よさを直感的に感じられるものなので、職場でもリラックスやリフレッシュに役立てられるのではと考えています。アロマオイルでハンドマッサージをしたり、その人の好みの香りを見つけて気持ちを和らげたり、新しい介護のカタチをつくりたい!職場には他にもアロマテラピーの資格を持っているスタッフがいるので、一緒にイベントをしようと企画しています。  アパレルでの経験やアロマテラピーのように、福祉業は介護だけではなく他のスキルを活かすことができる、クリエイティブな仕事です。特に最近は多様なスタイルの施設が生まれているので、何かやりたいことがある人は実現できる場所がきっと見つかるはずですよ!

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

各種社会保険 有給休暇(その他、産前産後休暇・育児休暇・介護休暇あり) 各種研修・資格支援制度あり 健康診断 全額会社負担 インフルエンザ予防接種 全額会社負担 家族補助有り グリーンパル加入 (グリーンパルとは、仙台市が設立した「公益財団法人仙台ひと・まち交流財団」が仙台市の支援を受けて運営している福利厚生事業) https://greenpal.or.jp/

FAQ よくある質問

一度、施設見学をした上で、面接を受けるかどうか決めたいです。
弊社もまずは見学をしていただくことをおすすめしています。 弊社の理念や取り組み、特色をご理解いただいた上で、採用を進めており、ミスマッチが起こらないように努めております。
今、学生ですが、新卒採用はしていますか?
新卒採用はしていますが、可能であれば学生の時にインターンシップをしていただくことを勧めております。 大切な就職先となろうかと思いますので、丁寧に事業内容や職員を見て頂き、その上で就職したいと思っていただければ、幸いです。
福祉系の資格は無いのですが、就職できますか?
資格は採用後でも十分取得可能です。それよりも未来企画に入って、何がしたいか?がとても大切だと考えております。その想いが合致すれば、無資格でも全く問題ございません。
介護職を希望しているが、夜勤ができません。
職員各々に、ライフステージがあるのは当然で、子育てしているから夜勤はできない、体力的に難しい等の職員はおります。 そのほか、運転や早番、遅番、土日祝日勤務など、それぞれの状況に合わせ、その上で、会社全体と事業所のシフト上のバランスを勘案して職員配置を行っています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

仙台松森校 仙台荒井校 仙台長町校 富谷校 名取エムズテニスパーク校